成功者のマインド

「寝そべりライフが幸せ」だと、中国人も気づいたそうです

ケンジ

フリーランスの世界を題材に詩を書く人。重度の人見知り、人と目を合わすことが苦手なコミュニケーション障害なため、顔と名前を出さずに稼ぐ事にこだわっています。50代で6億円の貯金が目標。経済的自由と覚醒した人生を生きたいので、松田悠玄さんとひまわりさん以外の情報は遮断しています

 

中国で、競争をあきらめた「寝そべり族」が流行しているそうです

 

「寝そべり族」は、家を買わない、結婚しない、消費しない、など、最低限の暮らしをする人のことです。

 

中国の受験戦争は過酷で、多くの人が命懸けで勉強しています。

 

どれだけ努力しても、親が資産家でない限り、努力が報われないので、競争をあきらめたそうです。

 

SNSでは、昼間から「寝そべりライフ」をアピールする人たくさんがいます。

 

 

日本や韓国、中国人は、過酷な受験戦争に参加するのが当たり前だと、洗脳されてきたんです。

 

少ないイスをとりあうイス取りゲームをさせられて、

 

勝っても、また次のゲームを強制的にやらされる

 

「終わりのない競争」に巻き込まれてしまうわけです。

 

私は、「終わりのない競争」から離脱しました。

 

完全に解放されて、自由な時間を手に入れました。

 

こういうマインドに変化できたのは、

 

「ひまわりさんの教え」を何回も聞いて、魂を浄化したからです。

 

昔は、学歴のない自分、欲深い自分のことが大嫌いでしたが

 

今は、少しずつ、自分のいいところも認められるようになってきています。

 

そして、「寝そべりライフ」で生きていける今が、本当に幸せだと感じています。

 

 

 

-成功者のマインド